いままでの、主な出張先
<福島市内>
学習センター様(教養講座、ヤングカレッジ、女性アカデミー)、小学校・中学校PTA様(教養講座)、保育園様(親子講座)、カルチャーセンター様(アロマ検定講座、石けん作り)、リフォーム店様(イベントワークショップ)、東北電力様(親子でよりそうe*cafeイベント)、福島競馬場様(ローズガーデンイベント、UMAJO様アロマハンドセラピー)、労働組合様(アロマワックスバー作り)
<郡山市内>
うすい百貨店様(キッズワールド)、労働組合様(保湿クリーム作り)
<南相馬市内>
市民文化会館様(ゆめはっとまつり石けん作りワークショップ)、博物館様(香育講座、香りの宝石石けんを作ろう)、学習センター様(癒しの時間の演出講座、高齢者学級)、親子カフェ様(ワークショップ)、社会福祉協議会様(高齢者サロン、ハンドセラピー)
<新地町内> 商工会様(店舗等の香りの演出セミナー)
<鏡石町内> 社会福祉協議会様(生きがいと創造事業でのアロマ講座)
出張講座・香りの演出のご案内
●学習施設様、公共施設様、店舗様等への出張を承っております。
単発の講座の他、アロマテラピー検定講座のようなコース設定、イベントでのワークショップ開催、ハンドセラピーコーナー、店舗入り口の芳香など、幅広く対応可能です。
●講座内容
座学を要するものについても、目的に合わせて様々な内容で開催いたします。
〔例〕はじめてのアロマテラピー(アロマとは、アロマの心と体への作用、アロマの歴史、アロマの取り入れ方)
〔例〕より詳しいアロマテラピー(アロマの成分について、合成香料との嗅ぎ比べ)
〔例〕アロマブレンドデザイン(香水の起源、アロマ香水づくり体験)
〔例〕化粧品レッスン(化粧品手作り体験)
〔例〕香育(植物が香りをもつ不思議、香りある自然環境、植物の香りを使ったクラフト作り)
●10名様以上から、通常開催のワークショップをアレンジし、人数やご予算に合わせたオリジナルの内容をご提案いたします。
>>クラフト石けん作り(アイスクリーム石けん、宝石石けんetc..)
>>石鹸作り
石鹸教室&アロマ教室の特徴上、手づくり実習等を含む内容となります。
100名様以上の手作りに対応できるメニューもございます。
飲食スペースなど、無香料で行えるメニューもご用意しています。
●出張地域
福島県(福島市、郡山市、伊達市、相馬市、南相馬市、二本松市、本宮市、田村市、須賀川市、いわき市、白河市、会津若松市など)、福島県外も可(県内外問わず、日帰りできる場所を目安に出張のご相談をさせて頂きます。)
●費用「講師費」+「材料費」+「交通費」
講師費:講師1名あたり1時間¥4,000(税込)※会場での準備や片付けにかかる時間にも講師費用が発生します。※参加人数が多い場合や実施内容によっては、スタッフが必要な場合がございます。
材料費:1名様¥500〜(税込)。ご予算や目的に合わせておすすめの作成品をご提案いたします。
☆当教室では品質の確かな手作り教材を使用しています。また、石鹸やコスメ作りに関する容器や材料はクリーンスペースにて衛生的に管理しています。皆様にとって安心してリラクゼーションや美容と健康増進に役立ていただける実習をご用意いたします。
交通費:実費
お問合せ•ご予約
TEL 024‐535‐0658
MOBILE 080‐1822‐3890
お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。