この度、福島市の「働く婦人の家」アロマクラフト教室を開講させて頂くことになりました。
(毎週土曜日の4回コースです。)
香り小物や手作りにご興味のある方の楽しみとして。
ドラックストアや最近ではインターネットでも手軽に買える材料を使って、香りや材料の知識を身に付けながら手づくりを楽しみます。
ご経験や年代関係なく、ぜひお気軽にご参加ください。作品は失敗なく完成させることができます。
はじめての方はもちろん、アロマ検定などチャレンジしたい方の体験として。また、スキルアップしたい方にもおすすめです。
【第1回】アロマ宝石石けんづくり
使うだけではもったいない。飾っても楽しめるキラキラ石けんをつくります。

【第2回】アロマ重曹サシェづくり
梅雨がきても快適に。除湿・消臭にもなる万能な重曹を使って、香りの飾りを作ります。
【第3回】アロマ手ごね石けんづくり
手軽に使えるパウダー石鹼を使って、楽しく形作ります。
【第4回】アロマと花のキャンドルづくり
お花やロウを使った癒しの飾りを作ります。
****アロマクラフト教室詳細****
〔期日〕2022年5/28(土)、6/4(土)、6/11(土)、6/18(土)
〔時間〕13:30~15:00
〔内容〕身近な材料を使って、石鹸やキャンドルなど、生活を彩る香り小物を作りましょう。
〔定員〕10名
〔受講料〕¥2,000(材料費)※市の講座のため、大変お得になります。
〔場所〕働く婦人の家 講習室(1F)福島市入江町1-1 TEL 024-531-6211
〔募集期間〕令和4年5月8日(日)午前9時~5月15日(日)午後5時
ありがとうございます。満席になりました。
〔申込方法〕募集期間内に直接来館してお申込みください。その際、受講料をご用意ください。(電話でのお申込み不可、先着順)
〔受講対象〕市内に居住又は勤務している勤労女性、又は勤労家庭の女性
*********************